飯山南コミュニティセンター

人権講座のご案内

2025-11-07

12月4日から10日は「人権週間」です。
この機会に、私たち一人ひとりが人権について改めて考える時間をもちませんか。
飯山南コミュニティセンターでは、下記のとおり人権講座を開催します。
身近な出来事や地域でのつながりを通して、互いを尊重し合う地域づくりについて学び合う内容です。
どうぞお気軽にご参加ください。

日 時: 令和7年12月3日(水) 午前10時~11時
会 場: 多目的室1
内 容: 人権講座
講 師: 丸亀市人権課 江川寿英氏
参加費: 無料
テーマ: 他人事じゃなくて自分事「日常のあたりまえを見直そう」
申込み: コミュニティセンター受付にて(電話可)
締切り: 11月20日(木)
________________________________________
□参加特典のお知らせ

この人権講座にご参加いただいた方は、
12月25日(水)開催予定の「寄せ植え講座」(40名限定)へ優先的にお申し込みいただけます。
金額2,200円(金額は多少変更する可能性があります)
新年を彩る素敵な寄せ植えづくりを、一緒に楽しみましょう!
ご希望の方は、申込時に参加希望をお伝えください。
________________________________________
みんなが安心して暮らせる地域のために、
まずは「人権」について知ることから始めましょう。
たくさんのご参加をお待ちしています。

交通安全教室・現地講習会のご案内

2025-11-07

~みんなで学ぼう!地域の交通安全~

交通安全について楽しく学べる教室を開催します。
体験型の「交通安全教育車まなぶちゃん」が来て、歩行や自転車の安全をゲーム感覚で体験できます。
また、実際の通学路での安全な横断の仕方などを学ぶ現地講習会も行います。ぜひご参加ください!

日 時: 令和7年12月5日(金)
    午前9時30分~11時まで
会 場: 飯山南コミュニティセンター多目的室
および現地(市道五反地沖線 バイパス道西側)
内 容: 9:30~10:30
① 交通安全教育車「まなぶちゃん」による体験学習
  ・ミニ歩行環境シミュレーター(わた郎くん)
  ・自転車シミュレーター
  ・運転・歩行能力診断「点灯くん」
   「交通安全クイズくん(タッチくん)」
  ・動体認知測定装置 など
     10:30~11:00
② 交通安全現地講習会
       ・安全な横断のしかた
       ・地域での交通マナーについて など

定 員: 30名(先着順)

申込み: 飯山南コミュニティセンター受付
または 電話でお申し込みください。

□参加特典: 参加された方には、交通安全グッズをプレゼント!

地域の安全を守るために、みんなで楽しく交通ルールを学びましょう。たくさんのご参加をお待ちしています。

公園管理のアルバイト募集!

2025-11-07

場所 法の郷公園
主に樹木の水やりです。(特に夏場)
朝夕の時間や日程、謝金などは、相談の上決めます。

第10回全国公民館報コンクール「特別賞(明治安田生命賞)」受賞

2025-01-01

第10回全国公民館報コンクール(公民館報のさらなる発展のためコンクールを行い公民館における広報活動の資質向上を図るためのコンクール)において、飯山南コミュニティセンターの「コミュニティだより法の郷」が「特別賞(明治安田生命賞)」を受賞しました。

法の郷公園 草花の世話・樹木の手入れ ボランティア募集

2025-01-01

法の郷公園のボランティアを募集しています。
地域のみなさまに愛され、憩いの場になることと目指し、草花の世話や樹木の手入れなどをしていただけるボランティアの方を募集します。
PDFダウンロードPDFダウンロード

まちライブラリー事業班より

2024-12-30

😀まちライブラリー
「ふれあい交流室」でお茶を飲みながら、おしゃべりしながら、自由に本を読む事ができます。毎週水曜日・土曜日には担当者が法の郷まちライブラリー利用カードの発行と受付を行っています。
第3水曜日は「じどせんのおねえさんといっしょ」で、東小川児童センターの先生とクラフトづくりを行います。
毎月1回、移動図書館車「かめまる号」が来館します。
毎月1回、土曜日は「法ちゃんくらぶ」で小物づくりを企画しています。パンの販売もしています。
詳しくは、右の「ふれあい交流室だより」をご覧ください。

「法の郷 ささえ愛」協力会員(ささえる者)の募集

2024-12-30

「法の郷 ささえ愛」の協力会員(ささえる者)の募集が始まりました。
空いた時間でちょっとだけお手伝いをしたい。地域の力になりたい。生きがい、
やりがいを得たい方は、“”専門的知識や技術は不要”ぜひ登録をお願いします。

「法の郷 ささえ愛」利用会員(ささえられる者)の募集

2024-12-30

「法の郷 ささえ愛」の利用会員(ささえられる者)の募集が始まりました。
日常生活にあって困りごとを抱えている下記該当の方。
  ①おおむね65歳以上の一人暮らし世帯
  ②高齢者のみの世帯
  ③障がい者世帯
  ④ひとり親世帯
  (登録時に500円が必要です)

法の郷学校支援ボランティアを募集しています!

2024-12-01

学校・家庭・地域が連携し、子どもの成長を地域みんなで支え見守る活動です。地域の皆様にとっても活動を通して学び、体験できる機会です。
《主な募集内容》
 環境整備…運動場の除草(8月)
      アルミ缶整理(月1回)
      安全確保あいさつ運動(登校時の40分程度)
      野菜作り(冬野菜11月)
 生活科……1年(昔遊び)2年(まち探検)3年(昔の暮らし)
      4年(凧作り)5年(エプロンづくり)6年(ナップサックづくり)
*興味のある方は飯山南コミュニティセンター迄お気軽にお問い合わせください。            

#tag20